女性のための遺影写真の選び方

遺影
スマホCTA(電話をかける)

前回、遺影写真の額縁について、いろんな種類から選べることをお伝えしました。
今回は遺影写真そのものに選び方について触れてみたいと思います。

Adsense(SYASOH_PJ-195)

女性が気にする遺影写真

「そもそも遺影は何年前の写真まで使用可能でしょうか?」
「真正面を向いていないとマナー違反?」
これらは、女性の方から非常に多く寄せられるご質問なんです。
遺影は祭壇の中央に飾られ、花々とともに式場全体の象徴ともなる存在。参列された方々にとっては、そのお写真からありし日を偲ぶ貴重な一枚となります。
また、葬儀の後もそのお写真はご仏前に飾り、残されたご家族の心の拠りどころとなる存在になります。
「終活」という言葉が世の中に定着した今、遺影写真を生前、プロのカメラマンに撮影してもらう方も珍しくはありません。
葬儀社が主催する終活関連のイベントなどでも、遺影写真の撮影は、入棺体験コーナーと並んで人気があります。

遺影写真を選ぶポイント

女性のための遺影写真の選び方では、どのような遺影写真を選べばいいのでしょうか?
ご質問にもありましたが、お顔は正面のものではなく、少し斜に構えたお写真でも構いません。その方らしさがつたわること、それが写真選びのポイントになります。
ですから、カラーはもちろんのこと、表情も笑顔で構いません。例えば愛用のお帽子姿やペットを抱っこした写真、ご旅行の時のスナップ写真など、その人のライフスタイルに合ったお写真を遺影として使用することができます。
弊社は著名人や芸能関係の方々の式典をサポートさせていただく機会も多いのですが、今も印象に残っている葬儀の多くが、存在感ある遺影写真を使われたケースです。
中には、色調をあえてモノトーンやセピア調に加工された方もいらっしゃいました。

遺影写真の消費期限は?

次に、遺影は何年前までの写真が使用可能か……について。
お亡くなりになる直近のお写真よりも、元気だった頃。5~10年前のお写真が一般的です。
以前、こんなエピソードがありました。
お写真嫌いの方だったらしく、突然の葬儀でご家族はお写真を探すのに大わらわ。
結局、なんとか見つかったお写真は30年ほど前のものしかなく、参列された方から「面影がないけど○○さんで間違いないですよね?」とご質問を受けたほどです。

最後に一番大切なことですが、意外と忘れられている点です。
「ピントが合っている」写真を選んでくださいね!

葬儀・お葬式を地域から探す